白雲岳避難小屋は、白雲岳(2230m)の南東に位置する避難小屋です。
夏季シーズン(6月下旬~9月下旬)には管理人が常駐しています。
ご利用の際は管理人の指示に従いますようお願いします。
避難小屋 | 白雲岳避難小屋 (hakuundake.jp)
・定員
避難小屋:25名程度
テントサイト:80張程度
※避難小屋ですので、宿泊を断ることはございません。そのため、定員を超えることもございます。予めご了承ください。
・料金(避難小屋維持管理協力金として)
避難小屋1泊(1名につき):2000円
テントサイト1泊(1名につき):500円
※上記とは別に、白雲岳避難小屋周辺登山道維持管理のため、協力金を1名につき1000円お願いしています。
詳細については下記リンクもご参照ください。
白雲岳避難小屋周辺登山道維持管理協力金のお願い | 北海道上川町 (hokkaido-kamikawa.lg.jp)
・宿泊申告
白雲岳避難小屋は事前予約による宿泊受付を行っておりません。特に休祝日などは混雑が予想されます。
宿泊を計画している利用者におかれましては、下記リンクより宿泊予定日を申告してください。混雑状況把握のためにご協力お願いします。
申告いただいた情報に基づき、白雲岳避難小屋のホームページにて混雑予想カレンダーを公開しています。混雑予想を参考に登山計画をしてください。