大連協とは
サイトマップ
日本語
English
大雪山国立公園連絡協議会
大連協とは
サイトマップ
日本語
English
スノーシューで世界一のパウダースノー・ハイキング旭岳周辺(日帰り)
大雪山国立公園の概要
大雪山の歴史
大雪山の山々
大雪山の高山植物
大雪山の高山蝶
大雪山の動物
大雪山の鳥たち
管理している人たち
ビジターセンター・博物館・ロープウェイ
構成自治体観光協会リンク集
日本の国立公園コンテンツ集
アクセス:旭川空港より車で1時間
①旭岳ビジターセンター
旭岳ビジターセンターではスノーシューをレンタル(有料800円)しています。
スノーシューを履いて銀世界を散歩してみましょう。
旭岳ビジターセンターから徒歩で姿見駅舎まではおよそ2時間半~3時間
②旭岳スキーコースを歩こう
旭岳スキーコースは圧雪されているので、天気が良い日は安心してハイキングを楽しめるでしょう。山麓駅から2時間半~3時間ほどで姿見駅舎に到着です。ダケカンバ・針葉樹の原生林と新雪の銀世界はまるで別世界へ来たようです。※防寒対策はしっかり!
姿見駅からロープウェイに乗り山麓駅に戻り、旭岳温泉へ徒歩5分~15分
③旭岳温泉街
旭岳温泉には6か所の日帰り入浴施設があります。冷えてしまった体を温泉でのんびり温めてから帰りましょう。
コース案内地図
インフォメーション
・大雪山旭岳ロープウェイの運行時間は下記のURLにてご確認ください。
http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/index.htm
大雪山国立公園連絡協議会
事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
東川管理官事務所 TEL: 0166-82-2527
上士幌管理官事務所 TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.