大雪山国立公園連絡協議会
サホロリゾート ベア・マウンテン<見学>
野生に近い状態で離しているヒグマを観察できる夏の観光名所。冒険気分で間近で観察できるバスツアーもあり。
(移動)車で5分。
狩勝高原エコトロッコ
旧狩勝線ミュージアム
保線用軌道自転車でペダルを漕ぎ、レールの上を風を感じて漕ぎながらのんびりと走るのはいかが。
エコトロッコに隣接し、鉄道のジオラマなどを設置している。エコトロッコとともにぜひ訪れてもらいたいスポット。コーヒーを楽しめるカフェも併設。

(移動)歩き5分。
さほろ酒造 見学
大雪山系の伏流水を仕込み水に新得産そばを使用した「そばほろ」や、「十勝無敗(麦焼酎)」を販売。工場見学・試飲もできる。
(移動)車で90分。
トムラウシ温泉 国民宿舎東大雪荘<宿泊>
大雪山国立公園内にある秘湯中の秘湯。源泉93℃の高温泉、毎分200リットルの湯量を誇る。夕食はこの源泉を使用した蒸し鍋「トムラ蒸し」も好評。新得地鶏も味わえる。
(移動)車で90分。
新得そばの館<そば打ち体験、昼食、お土産>
地元のそば粉を使用、道具も全て用意してくるので、手ぶらでの参加が可能。
90分程度。出来上がったそばは試食できる。
(移動)車で10分。
共働学舎新得農場ミンタル<チーズ>
放牧牛ミルクで作るチーズは、お土産としても人気が高い。レストランもあり、チーズをその場で食べることもでき、夏にはソフトクリームを食べるのもあり。