9月9日(水)に東雲湖付近から天望山までの登山道のササ刈りと倒木処理が行われ、歩きやすくなりました。
NPO法人かむいのfacebookもご覧ください。
9月8日(火)に東ヌプカウシヌプリと駒止湖周辺の登山道でササ刈りと倒木処理が行われ、登山道が歩きやすくなりました。
NPO法人かむいのfacebookもご覧ください。
6月3日(水)、白雲山と東雲湖ルート上に発生していた風倒木の処理をあきらぎ林業さんにお願いして行いました。
あきらぎ林業の刃金さん、友安さん、重いチェンソーや燃料を背負ってのロングコース作業、本当にお疲れ様でした。お陰様で登山道が綺麗になりました。
登山者の皆さん、然別湖周辺の登山道を安全に気持ちよく使っていただけるよう整備をしていますが、いつ何時状況が変わるか分かりません。安全に十分注意して登山をお願いします。
8月23日(金)7:00~16:00、陸上自衛隊帯広駐屯地による人命救助訓練が行われます。
訓練予定地は、天望山周回コース一円(白雲山登山口~白雲山山頂~天望山山頂~東雲湖)です。
登山者の皆様には、訓練当日も通常どおり登山をしていただくことができますが、隊員の方々が訓練のために登山道上を往来することをご承知おきください。