赤岳登山道上の雪渓は第二花園だけとなっています。
登山口からだんだんと夏のお花、秋のお花に衣替えが始まっていましたが、
コマクサ平のコマクサももうしばらく楽しめそうです。
第三雪渓のあたりは、チングルマが見頃。
エゾコザクラも風にゆらゆら揺れていました。
春のお花も、もう少しお花を楽しめそうです。
※登山道のわきに植生保護のため、
ヤシ繊維を編み込んだ土のうが置いてあります。
土のうの上を歩かずに、木道を歩くようご協力お願いいたします。
〈開花情報〉
ウメバチソウ、イチヤクソウ
ウコンウツギ、アオノツガザクラ、エゾヒメクワガタ、ハイオトギリ、ヨツバシオガマ
アオノツガザクラ、チングルマ(綿毛)、コマクサ、ミヤマリンドウ、イワギキョウ、エゾツツジ
ジムカデ、エゾコザクラ、ウサギギク、ミヤマアキノキリンソウ、エゾノツガザクラ
チシマツガザクラ、イワブクロ、イワウメ、クモマユキノシタ