赤岳までの登山道のほとんどがまだ雪の下です。
<第一雪渓の様子>
第一雪渓がスキーで滑れるのは今週までかもしれません。下の林道までもう少しで雪が切れそうです。
また登山をされる方は軽アイゼンをお持ちすることをおすすめします。
<奥の平>
第二雪渓は雪解けすると皆さんがショートカットして上るコースは植生の上になります。
ロープは夏道の上につけていますので、沿って歩くようにしてください。
<第二・三雪渓>
ポールマーキングしかしてないので、濃霧の際は十分に気をつてください。
<第四雪渓>
まだポールマーキングもしておりません。
GPSを見ながら登山道の位置を確認するようにしてください。
☆★お花情報★☆
ウラシマツツジ、ガンコウラン、ミネズオウ、キバナシャクナゲ、コメバツガザクラ、クロウスゴ、エゾイチゲが現在見ごろを迎えています。
メアカンキンバイ、イワウメも咲き始めました。