銀泉台~赤岳~緑岳~高原温泉

【9/7時点】緑岳紅葉状況

更新日:2021/09/08 水 19:08:24
場所:緑岳
情報提供:大雪山国立公園管理事務所

第一お花畑手前の紅葉の状況です。

ウラジロナナカマドが真っ赤に染まっているところもありますが、

ダケカンバ類はまだ色づきが始まってきたという感じです。

 

下は緑岳の紅葉のたすきはこのようでした。

写真ではうまく伝えることができないのですが…

 

上が高根が原から見た緑岳の紅葉のたすきです。

 

緑岳山頂を過ぎると山で最も早く紅葉すると言われるウラシマツツジが見頃を迎えていました。

中には紅葉が終わりを迎えているものもありました。

*午前中は天気が良くても午後からガスや風が出てきたりと、天気が変わりやすい季節です。

防寒・雨対策をしっかりと行った上で登山をしてください。

*ヒグマの目撃情報が多いです。

見通しの悪いところは音を出すなど、こちらの存在を事前に知らせれるように鈴や笛など準備をしてください。

 


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.