石狩岳・音更山・ユニ石狩岳
ニペソツ山・ウペペサンケ山・天宝山

【9月18日~19日】石狩連峰の状況

更新日:2019/10/02 水 21:11:24
場所:ユニ石狩岳、ブヨ沼野営指定地
情報提供:大雪山国立公園連絡協議会事務局

 

9月18日~19日、ユニ石狩岳を十勝三股登山口から登り、ブヨ沼野営指定地に泊まりました。音更山、石狩岳を目指す計画でしたが、雪に見舞われ来た道を帰りました。P1150206

▲19日早朝、雪に覆われたブヨ沼野営指定地

 

標高1,400mほどのナキウサギの気配が感じられる岩の広場、ユニ石狩岳の山頂、ブヨ沼野営指定地の3箇所で、使用済みテッシュペーパーなどのゴミを発見しました。せっかくのきれいな景色を汚さないよう、ゴミは持ち帰りましょう。

P1150190    

 

ユニ石狩岳や十石峠からブヨ沼までの稜線には、コマクサが生育しています。岩陰や石の間に張り付くように根を下ろしています。岩や石をむやみに動かさないよう心掛けたいところです。

P1150197

 

1,685mのピークにはテントを一張り晴れそうな場所がありますが、ここは野営指定地ではありません。強風にさらされるうえに水も得られません。ブヨ沼野営指定地は地形や樹林に護られ、やや風の強い日でも穏やかに過ごせますし、ブヨ沢を下ると水場があります。野営指定地には「水場150m」の看板が倒れていますが、実際には270mほどあります。この日も十分に水を得ることができました。

P1150205 P1150198

▲ブヨ沼野営指定地から眺める夕焼け(左)と水面に山並みを映すブヨ沼(右)


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.