大雪高原温泉沼めぐり登山コース

【9/25時点】高原温泉沼巡りコース 紅葉状況

更新日:2021/09/25 土 18:52:57
場所:沼巡りコース
情報提供:大雪山国立公園管理事務所

今日の高原温泉のシャトルバス利用者は375人でした!

 

今日の沼の様子

 

 

まだ紅葉がきれいそうです!

 

 

さて明日も日曜日ということもあり混むことが予想されます。

植生保護のため植生の上を踏まず登山道ですれ違うようによろしくお願いします。

 

コース内にはトイレは設置されておらず、携帯トイレを使用するブースのみ設置しています。

携帯トイレは有償です。携帯トイレは持参するようにしてください。

誰もが気持ちよく自然を楽しめるように、登山者の皆さんは協力よろしくお願いします。

 

沼巡りコースを一周するためには11時までにはヒグマ情報センターでレクチャーを受けなければなりません。

シャトルバスはコロナ対策のため人数制限を設け25人が定員となっています。混雑が予想されますので、

時間に余裕の持った登山計画をたてるようにしてください。

 

☆☆服装について☆☆

装備の貸し出しは行っていませんので事前に各自で準備をお願いします。

防寒対策としてフリースやダウン、レインウエア、手袋、ニット帽、温かい飲み物などの準備をするようにしてください。

スニーカーでは靴が汚れてしまったり滑りやすい場所もありますので、トレッキングシューズや長靴を持参してください。

 

 


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.