大雪高原温泉沼めぐり登山コース

8/18現在の緑岳第一、第二花園の様子

更新日:2021/08/19 木 17:23:51
場所:緑岳
情報提供:大雪山国立公園連絡協議会事務局

紅葉が始まっている場所、初夏、雪解けを待っている場所の

3シーズンを現在見ることができました。

ハイオトギリやチングルマの紅葉、ところどころで少し色づいているナナカマドが見れました。

 

雪解けすぐに見ることができるエゾコザクラをはじめ、チングルマやアオノツガザクラ、ヨツバシオガマが見どころの場所がありました。

ヨツバシオガマは今が全盛期ではないかというほどきれいでたくさん咲いていました。

 

登山口付近にダイセツヒメオトギリソウも咲いていました。

 

*第二花園の登山道には雪渓が残っている状態です。

*ヒグマの目撃情報がありますので、クマ鈴や笛など音の出るものや、

スプレー等のクマ対策を行ってください。


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.