黒岳は10月8日現在、8合目より上部で積雪しています。
朝夕は特に登山道や岩の上に氷が張っており、滑りやすくなっています。
スニーカー等での登山は危険です。登山靴を履いて、ストックの用意もお薦めします。
低体温症による事故も増えています。
軽装での登山は控え、寒さ対策を十分にしましょう。
黒岳石室より先は雪の量も増え、表面は凍り始めています。
滑落の危険があるため、アイゼンやピッケルなどの装備が必要です。
山岳遭難や事故が多いシーズンです。
危険を感じたら、無理せず引き返す判断をしてください。
慎重な登山計画の作成を心がけましょう。