黒岳・北海岳・北鎮岳・ニセイカウシュッペ

7/15現在黒岳の情報

更新日:2021/07/16 金 15:11:50
場所:黒岳
情報提供:層雲峡ビジター
リンク:http://sounkyovc.net/

詳細は層雲峡VCをご覧ください。

--------------------------------------

<黒岳7合目から山頂までの雪渓>

現在、八合目標柱後2ヶ所のみとなっています

 

<お花情報>

ウコンウツギはやや萎れかけ始めています。

チシマノキンバイソウが範囲を拡げだし、

黒岳石室周辺に至るまで約30種の花が開花しています。

花の黒岳に近づいています♪

 

<赤石川の状況>

水量はやや穏やかで蛇カゴ」の上を渡れます。

対岸の雪渓は高いですが、階段状に雪切をしてあります。

日々状況が変わりますので、装備は万全にお願い致します。

 

<北鎮岳分岐下雪渓>

起伏がやや改善されつつありますが
やはり下りで使用の場合はまだまだ注意が必要です。

 

<ヒグマについて>

お鉢平展望台前にヒグマがうろついています。

登山道周辺に出ていますので、注意してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

詳しい情報は層雲峡VC山情報をご覧ください。


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.