十勝岳連峰

【8月27日】美瑛富士避難小屋携帯トイレブースの部分供用開始について

更新日:2019/08/29 木 09:24:09
場所:美瑛富士避難小屋
情報提供:大雪山国立公園連絡協議会事務局
リンク: http://hokkaido.env.go.jp/to_2019/post_184.html

美瑛富士避難小屋横に設置された常設の携帯トイレブースについて、8月27日より使用可能となりました。

美瑛富士避難小屋・野営指定地をご利用の際は、携帯トイレを持参して、ご利用ください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

なお、美瑛富士登山口からの登山道は、降雨後は、ぬかるみが多く滑りやすいため、登山靴にスパッツなど泥除けを着用することをお勧めします。登山道上でナキウサギも見られました。貴重な野生動植物の生息環境を守るためにも、携帯トイレ等を使用し、大便も小便もお持ち帰りいただきますよう、よろしくお願いします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.