十勝岳連峰

美瑛富士携帯トイレブース、今期終了について

更新日:2022/10/03 月 09:23:32
場所:美瑛富士
情報提供:環境省

美瑛富士避難小屋に隣接する携帯トイレブースは10月2日に冬囲いをしました。

冬囲いにご参加いただいた山のトイレを考える会、美瑛山岳会のみなさま、ありがとうございました!

 

また、今シーズンも6月から2週間に一度、トイレブースの清掃、点検、小屋周りの状況確認にご協力いただいた、「美瑛富士トイレ管理連絡会」に所属する山岳団体のみなさま、ありがとうございました。

 

「美瑛富士携帯トイレブース」は下記団体が2週間に一度、順番で清掃を行っています。

北海道山岳連盟

札幌山岳連盟

北海道勤労者山岳連盟

北海道道央地区勤労者山岳連盟

北海道道北地区勤労者山岳連盟

日本山岳会北海道支部

北海道山岳ガイド協会

白老山岳会

山のトイレを考える会

 

美しい大雪山を保つために、登山時は大・小どちらも携帯トイレを使い、お持ち帰りをお願いします。


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.