トムラウシ温泉~トムラウシ山・南沼野営指定地

【9月14日現在】トムラウシ山登山道の状況

更新日:2019/10/02 水 21:02:59
場所:トムラウシ山・短縮コース
情報提供:大雪山国立公園連絡協議会事務局

 9月14日(土)、トムラウシ山・短縮コースを南沼野営指定地まで巡視しました。

 登高に支障のある個所はありません。カムイサンケナイ川のコマドリ沢出会い付近では、量は少ないものの水の流れがありました。南沼野営指定地では、たまり水以外は見つけられませんでした。

 トムラウシ公園周辺などでは、ピークにはまだ少し早いですが、紅葉を眺めることができました。

 

【南沼野営指定地では、携帯トイレを使用しましょう!】
 野外し尿問題の解消に向け、「南沼汚名返上プロジェクト」を行政機関や山岳関係団体等が協力して進めています。今回の巡視では、残念ながら南沼野営指定地周辺で野外し尿の痕跡が複数見つかりました。高山植物の保全、快適な野営環境づくりのため、野外し尿はせず携帯トイレを使用しましょう。
 なお、自動カメラを設置して利用数(幕営数)調査を実施したところ、2019年7月4日~9月14日の南沼野営指定地の利用数は計467張り、日ごとの最多は8月14日の37張りでした(いずれも速報値。データ欠損日あり)。

 
トムラウシ山

▲トムラウシ公園付近から山頂方向を眺めた景色


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.