トムラウシ温泉~トムラウシ山・南沼野営指定地

トムラウシ山短縮口に携帯トイレ配布ボックス

更新日:2021/07/12 月 18:07:40
場所:トムラウシ山短縮コース登山口
情報提供:大雪山国立公園連絡協議会事務局

7月9日(金)新得町にあるトムラウシ山短縮コース登山口に携帯トイレ配布ボックスを設置しました。

トムラウシ山短縮コースは年間3千人前後の利用があります。北海道、新得町、地元山岳会、山のトイレを考える会、上士幌管理官事務所が集まり「トムラウシ南沼汚名返上プロジェクト」を立ち上げ、携帯トイレブースの増設などに取り組んできました。

携帯トイレは、登山用品店やホームセンター、東大雪荘、新得町内のコンビニなどで購入できますが、最後の最後に登山口でも手に入れることができるよう、携帯トイレ配布ボックスを設置することにしました。併せて協力金5百円を求めることとします。

 

携帯トイレ配布ボックス(左)と携帯トイレ回収ボックス

 

十勝毎日新聞の取材を受ける十勝総合振興局・村上氏

 

トムラウシ南沼汚名返上プロジェクト

 ~トムラウシ山では携帯トイレを使いましょう。~

携帯トイレの利用を促進することで、トムラウシ山頂直下の南沼野営指定地周辺からし尿ゴミを無くし植生を復元することを目指します。


登山道情報トップへ エリアの情報一覧へ

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.