通行止め情報

■通行止め情報

<表大雪>

・道道銀泉台線   

  2022年10月6日(木)11:00より冬期通行止め

  例年開通は6月中旬頃

 

・町道高原温泉道路      2022年10月11日(火)17:00より冬期通行止め

    例年 開通は6月上旬頃

 

・層雲峡本流林道(クチャンベツ沼ノ原登山口)  2022年10月11日(火)17:00より冬期通行止め

     例年開通は6月上旬頃

   

・道道愛山渓上川線  2022年10月13日(木)11:00より冬期通行止め
 例年開通は5月頃

 

詳細につきましては下のURL(リンク先:上川町)をご参照ください。

観光道路情報 | KAMIKAWA LIFE 上川町観光・移住ポータル (hokkaido-kamikawa.lg.jp)

 

<北大雪>

古川砂金越林道(ニセイカウシュッペ山方面)2022年10月12日より冬期閉鎖                    

詳細につきましては下のURL(リンク先:北海道森林管理局)をご参照ください。

https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/kamikawatyubu/tozanguti.html

 

<東大雪>

・シンノスケ迂回林道(ユニ石狩岳・石狩岳方面)2022年5月25日(水) 冬期通行止め解除

            2022年8月16日、大雨のため通行止め

            2022年8月29日、大雨による通行止めは解除されました。

・ニペソツ山幌加内温泉コース作業道 2022年5月31日(火) 冬期通行止め解除

 ニペソツ山幌加温泉コースの登山口へ行く作業道車両通行止め

 2022年8月16日雨の影響による道の状況悪化のため、登山口へは作業道を2kmほど歩いてください。

 

・トムラウシ短縮登山口までの林道 車両通行止め(2022年8月16日の大雨による)

 トムラウシ温泉登山口からは通行可能

 2022年9月8日、大雨による通行止めは解除されました。

 

詳しい情報は北海道森林管理局HPをご覧ください

東大雪地域の登山道に通じる林道の状況について:北海道森林管理局 (maff.go.jp)

 

 

 

■「白金野鳥の森」立入禁止のお知らせ

白金野鳥の森は、台風の影響により倒木、土砂崩れが発生し、安全に利用できる状況にないことから、当面の間、立入り禁止とします。

 

■東大雪地域の林道通行止めのお知らせ

平成28年8月17日に発生した台風の影響により、東大雪地域の各登山口へ至る林道が一部崩壊し、通行止めとなっております。詳細につきましては以下URL(リンク先:北海道森林管理局)をご参照ください。 

 https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/apply/nyurin/nyurin_kisei.html

 

 

■涸沢林道   (オプタテシケ・美瑛富士・美瑛岳)

詳細につきましては以下URL(リンク先:北海道森林管理局)をご参照ください。 

 https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/apply/nyurin/nyurin_kisei.html

 

■その他の、国道、道道の通行止め情報は下記をご覧ください(北海道地区道路情報)

http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm

大雪山国立公園連絡協議会

事務局 環境省大雪山国立公園管理事務所 TEL: 01658-2-2574
       東川管理官事務所     TEL: 0166-82-2527
       上士幌管理官事務所    TEL: 01564-2-3337
(C)2019 / the Daisetsuzan National Park Council.