国立公園利用者の安全確保や自然環境保全の観点から、国立公園内でドローンを飛行させる際には以下の事項にご留意ください。
(飛行予定の7日以前に申請が必要な場合もあります。早めに準備をお願いします)
入林場所 | 届出先 |
---|---|
層雲峡、銀泉台、高原温泉、沼ノ原 天人峡から化雲岳、トムラウシ山 白金温泉・望岳台から美瑛富士、オプタテシケ山 十勝岳、美瑛岳 |
上川中部森林管理署 旭川市神楽3条4丁目 0166-61-0206 |
十勝岳温泉から十勝岳、カミホロカメットク山 富良野岳、原始ヶ原 |
上川南部森林管理署 空知郡南富良野町幾寅 0167-52-2772 |
十勝三股からユニ石狩岳、音更山、ニペソツ山方面 トムラウシ温泉からトムラウシ山、十勝岳、 糠平温泉から展望山、白雲岳方面 糠平温泉からウペペサンケ山 鹿追町から白雲山、展望山、東雲湖、東ヌプカウシヌプリ、南ペトウトル山 鹿追町から西ヌプカウシヌプリ 士幌町から白雲山 |
十勝西部森林管理署 東大雪支署 河東郡上士幌町上士幌 01654-2-2141 |
愛山渓から北鎮岳・愛別岳方面 旭岳温泉、姿見駅より旭岳 |
北海道上川総合振興局 南部森林室 旭川市永山6条19丁目 0166-46-5111 |
北海道森林管理局HP
国有林野内で無人航空機(ドローン、ラジコン機等)を飛行させる場合:北海道森林管理局 (maff.go.jp)
北海道上川総合振興局南部森林室HP
無人航空機(ドローン、ラジコン機等)を飛行させる場合 – 上川総合振興局森林室南部森林室 (hokkaido.lg.jp)
国立公園内でドローンを飛行させることについて、飛行区域や飛行日時等について確認させていただくとともに、大雪山国立公園内での飛行におけるルールをご説明します。
飛行予定場所 |
連絡先・電話番号 |
---|---|
層雲峡、銀泉台、高原温泉、沼ノ原 |
大雪山国立公園管理事務所 |
天人峡から化雲岳 |
東川管理官事務所 |
十勝三股からユニ石狩、音更山、ニペソツ山方面 南ペトウトル山 |
上士幌管理官事務所 |
国立公園は多くの方々が様々なルールを守って利用する場所です。ドローンを飛行させることによってほかの公園利用者に迷惑をかけることや自然環境に悪影響を及ぼすことのないよう、十分なご配慮をお願いします。
①自然景観への影響
②野生生物への影響
③他の公園利用者への影響