大雪山国立公園連絡協議会
Daisetuzan National Park Council
CONTENTS
6月後半から設置していた富良野岳の携帯トイレブースは撤収しました。 ブースはありませんが、トイレの際
この投稿をInstagramで見る 旭岳自然保全員(@asahidake
糠平市街地でヒグマ出没 ぬかびら野営地と足湯で一時閉鎖 (8/15 14:10分頃 一時閉鎖を解除
化雲岳~ポン化雲の間はところどころウラシマツヅジの葉が赤く紅葉し始めています。 天人峡温泉~化雲岳に
NPO法人かむいさんより 8/10に開通したニセイカウシュッペ山の情報です。 笹が伸び、登山道に覆
今年、望岳台周辺の登山道を明示するロープが複数回、切断され、問題となっております。 このロープは、望
原始ヵ原湿原はトキソウ、ワタスゲはほぼ終わりです。 モウセンゴケの葉が楽しませてくれます。
富良野岳の南斜面はウサギギク、トウカチフウロ満開でした。イワギキョウも見頃です。 ナガバノキタアザミ