大雪山国立公園連絡協議会
Daisetuzan National Park Council
CONTENTS
ピウケナイ沢は水量が少なく、飛び石で徒渉ができました。 ピウケナイ沢⇔裾合平分岐は大きな水たまりがあ
美瑛岳 北向沢の通行について 北向沢は沢沿野浸食が進み、崩れやすく危険な状態となっています。 足元が
かみふらの十勝岳ヒルクライム大会開催に伴う交通規制のお知らせ (kamifurano.jp) &nb
6月後半から設置していた富良野岳の携帯トイレブースは撤収しました。 ブースはありませんが、トイレの際
この投稿をInstagramで見る 旭岳自然保全員(@asahidake
化雲岳~ポン化雲の間はところどころウラシマツヅジの葉が赤く紅葉し始めています。 天人峡温泉~化雲岳に
NPO法人かむいさんより 8/10に開通したニセイカウシュッペ山の情報です。 笹が伸び、登山道に覆
今年、望岳台周辺の登山道を明示するロープが複数回、切断され、問題となっております。 このロープは、望
原始ヵ原湿原はトキソウ、ワタスゲはほぼ終わりです。 モウセンゴケの葉が楽しませてくれます。