黒岳~旭岳 登山情報 ・登山道上の雪はとけました。 ・黒岳7合目では夏の後半のお花が咲き始めました。
美瑛岳北向沢の崩落が進んでいます。 ハシゴ、ロープがあるので気を付けて上り下りしてください。 ササも
旭岳ビジターセンターのブログによると、天女が原登山道はササ刈りがされたそうです。 ht
姿見の池のチングルマは綿毛になってきているようです。 詳細は大雪山自然学校さんのInstagramを
双子池から三川台までの区間はササとハイマツが延び、ところどころ登山道がわかりにくい部分があります。
7/13、14時点 【クチャンベツ~ヒサゴ沼 登山道情報】 〇大沼 テントを張れる場所あり
7/16時点 双子池 野営指定地 水場情報 雪渓が小さくなってきていていますが、あと一週間程度は水場
トムラウシ 南沼野営指定地の水場情報です。 7/15時点 残雪は平年通り残っており、週末の三連休の7